10月、台風。 S693

※S は、夫と別居してからの日

 

バイト。

大型台風が来ている、と言われていたので、

朝も少し早めに出る。

店長にも、5時には起きてるから、

家を出るときに連絡をして、

と言われていたので、

連絡をした。

今回の店長は、なかなか頼りになるなあ、

と言う印象。

…しばらく既読もつかない。

…???????

まっ、いっか。

雨もそんなにすごくないときに

出勤できた。

とはいえ、普段15分くらい歩いているところを、

雨や風の中歩くのも大変だと思い、電車に乗ることにした。

…電車の乗り継ぎが悪くて、10分以上待った。

…歩くべきだったのか。

 

お店のオープン時には

雨もかなり降っていたので、

今日は暇かも、とバイトの子と

話していたけれど、

オープンと同時にゾロゾロと

お客さんがやってきて驚いた。

あまり関係ないのか…な?

 

今日から10月。

あれ?都民の日ってあるのだろうか?

ひょっとして、お休みのところもあるのかな?

早いなあ。

あっという間に年末よ、きっと。

だんだん寒くなってきて、

もう少しすると、今年のあれこれを思い出すのかね。

緊急事態宣言も解除されて、

人も正々堂々と出かけ始めるのだろうなあ。

やたら、お店に電話が多かった。

<予約をしたい>と。

すみません、できません、と回答をした。

その中に、<隣のお店の名前を教えてください>

というのがあった。

…バイトの子が何度も隣のお店の名前を繰り返し伝えていた。

そんなに難しい名前だろうか?

 

お昼時の割とバタバタした時間に、

お店と契約している会社の人がやってきた。

<お忙しい時間にすみません>と言っていたけれど、

この人の言葉になんの意味を感じればいいのだろうか?と

思った。

そんなことを言うのであれば、違う時間に来て欲しい。

なにを言っているのか、

自分で理解しているのだろうか…。

そんな上っ面の言葉が、

もしかしたら世の中に溢れているのだろうか、

ひどい。

しかも、毎回そうやって、忙しい時間に来る。

前回もそうだった。

というか、上っ面でなくて、その時間しか来られないのか?

そう言うこと?

本当のところはわからないけど、

本当に忙しい時間をピンポイントに狙ってやってきてる気がしてならない。

でも、その時に使えるフレーズが

<お忙しい時間にすみません>なのか。

嫌がらせか?

 

明日はお休み。

本を読んで過ごしたい。

楽しみ。

f:id:fundays:20211002043027j:image