ドンドンよくなる   TW289 S181

朝から娘たちと父のお墓参りに行った。

早く行って早く帰ってきたかったので、

前日に<8時出発>と娘たちと決めていた。

…文句を言われるかと思っていたけれど、

なにも言われずに、受け入れてくれたのには

ちょっと驚いた。

そんなに私は怖いのか…?

とりあえず、彼女たちが普段は起きてもいない時間に、

出発した。

 

さてと、

<不要不急>という言葉を耳にしてから

時間が過ぎているけれど、

基本に戻って…<どういう意味?>と疑問。

不要不急は、出かけないでください?

不要不急は、出かけていいです。

…不要不急、用もなく、急いでもいない、ということだと思うけれど、

なんてことが、今さらながら、わからなくなってしまって

娘に聞いたら、娘もわからなくなってしまったようで、

一緒に考えていたら…

<もうその話はやめてくれ>と言われた。

頭の中が、モヤモヤしてきた。

で、

不要不急、で言葉を切ってしまうとわからなくなるけれど、

<不要不急の外出>とつけると、

分かりやすくなる、ということが判明。

スッキリ。

 

ボランティアの作業を進めていたら、

本当にこの主宰をしている人を尊敬するわ、

と思えた。

この感覚は、初めてで、しかも連絡取れる距離にいる、

ということは、ますますすごい。ラッキーだ。

この気持ちは新しい。

 

娘がオニオンスープを作ってくれた。

ガパオと生春巻き。

 

<すれ違いのダイアリー>というタイの映画を観た。

…面白かったけれど、

タイの田舎の学校?って、すごいな、ということ。

ちょっと日本の学校とは違いすぎて、驚いた。

そして…<浮気>。

やっぱり<浮気>はダメだな、と。

というか、何より子供ができちゃってるし…。

ありえん。

そんなこんなの話があったけれど、

何より、タイの映画、ということが面白かった。

耳慣れない言語を聞くのが新鮮。

ずっと観ていたら、言語を理解できるようになるのかな?

タイの文字にも興味が湧いた。

 

やりたいことと、やるべきことが

あれこれ出てきたので、

時間を有効に使って、ドンドン進めていこう。

 

夜は、雨が降って、雷が鳴っていた。

竜巻注意報も出ていた。

そういえば、朝は地震があった。

いろんなことがあるなあ。

 

<命を守る行動>って言葉、

去年の台風の時にも聞いたなあ。

すごい時代にいるなあ、と感じる。

これを選んできたのか…。